ホーム > トピックス > 特別定額給付金(一人当たり10万円給付)に関するお知らせ
特別定額給付金(一人当たり10万円給付)に関するお知らせ
申請書の記入の仕方➡
(482KB)
新型コロナウイルス感染症経済対策として、国から1人あたり10万円が給付されます。
給付対象となる方
令和2年4月27日に本町の住民基本台帳に記録されている方
給付額
1人につき10万円(世帯主の方に、ご家族の分をまとめて給付します)
申請方法
1 町から世帯主あてに申請書が届きます。
(5月18日に町から発送済み)
2 申請書に必要事項を記入し、同封の封筒で郵送してください。
※振込先口座番号が確認できるもの(通帳のコピーなど)と、本人確認書類のコピー(保険証のコピーなど)を必ず添付してください。
マイナンバーカードを利用したオンライン申請も可能です。
詳しくは総務省マイナポータルをご覧ください。こちら
市川三郷町の受付開始は、5月19日からです。
受給方法
申請書が届き次第町で審査し、申請された口座(原則として世帯主の本人名義の銀行口座)へ5月29日(金)以降毎週金曜日に順次支払いをします。
支払日については、支払通知書を世帯主宛てにお送りしますので、支払日をご確認ください。
詳しくは総務省特別定額給付金のホームページをご覧ください。
よくある質問Q&A
特別定額給付金に関してよくある質問Q&Aを作成しました。
特別定額給付金Q&A(88KB)
-
市川三郷町特別定額給付金担当
TEL:055-272-1179