ホーム > トピックス > 市川三郷町帰省学生等PCR検査等費用一部助成について
市川三郷町帰省学生等PCR検査等費用一部助成について
新型コロナウイルス感染が拡大するなかで、本町出身の学生等が安心して帰省できるように、年末年始に本町に帰省予定の県外に在住している学生等に対し、帰省前にPCR検査等を受け結果判明後に帰省した場合にその検査費用の一部を町が助成します。
市川三郷町帰省学生等PCR検査等費用助成事業概要
【給付対象者】 *次の①から④すべてに該当する者
①県外に居住する者
②令和2年12月17日(木)から令和3年1月17日(日)までの間に、帰省予定の学生等
③帰省日の7日前の日から帰省日までの間に、県外でPCR検査(医療機関又は検査機関で受検したPCR検査及び抗原検査)を受けた小中高校生、短大生、 大学生、専門学生等、若しくは検査を受けた時点で20歳以下の者
④帰省日までにPCR検査の結果が判明した者
【申請者(保護者等)】
令和2年12月1日において、町の住民基本台帳に登録されている者で上記給付対象者を扶養している保護者等
【助成対象とならない場合】
・町内(自宅)から県外へ通学している場合
・抗原定性検査(簡易キット)により検査した場合
・PCR検査結果が判明する前に帰省した場合
・帰省後にPCR検査を受けた場合
・検査結果が陽性でありながら、医療機関、保健所の指導に従わず帰省した場合
【助成額】
・対象者1人つき 上限20,000円(1回限り)
【振込口座】
・助成金の振込口座は、申請者(保護者等)の口座。
【申請期日】
・令和3年1月29日(金)※当日消印有効
(※窓口受付時間は、平日午前9時から午後5時までとなります。)
【申請方法】
申請書に必要事項を記入し、下記の添付書類を添えて郵送または直接役場指定窓口に提出してください。
※申請書は、以下の『申請様式』からダウンロードしていただくか、町役場本庁舎2階政策秘書課、各支所庶務係の窓口に用意してあります。
【申請様式】
・市川三郷町帰省学生PCR検査等費用助成申請書(様式第1号)(114KB)
【添付書類】
1.市川三郷町帰省する学生等のための新型コロナウイルス感染症検査費用補助金交付申請書兼請求書
2.検査費用の領収書
3.検査結果のコピー
4.対象学生の学生証または在学証明書の写し(学生の場合)
5.氏名・現住所・生年月日が確認できる書類(学生ではない場合)
6.帰省したことを証する書面(交通機関の領収書等)
7.振込先の口座情報等を確認することができる通帳などの写し
8.その他町長が必要と認める書類
【提出場所】
<窓口受付の場合>
・市川三郷町役場本庁舎2階 政策秘書課政策推進係
(※受付時間は、午前9時から午後5時までとなります。)
<郵送の場合>
提出書類を同封し、次のあて先まで郵送してください。令和3年1月29日(金)消印有効です。
・〒409-3601 市川三郷町市川大門1790-3
市川三郷町役場 政策秘書課 政策推進係あて
政策秘書課政策推進係 TEL:055-272-1103