ホーム > 行政情報 > いきいき健康課からのお知らせ > ゴールデンウィークに海外へ渡航される皆さまへ
ゴールデンウィークに海外へ渡航される皆さまへ
ゴールデンウィーク中には多くの方が海外へ渡航されます。
海外に渡航される方に、注意してほしい感染症や予防対策について情報提供します。
◆出発前に確認しておきたいこと
渡航先で流行している感染症について
files/kansensyou.pdf(150KB)
◆旅行中に注意すべきこと
海外では、日本にはない病気がたくさんあります。海外旅行では、時差や気候の違いなどから(自覚していなくても)様々なストレスを受けます。この結果、免疫力が低下し、病気にかかりやすくなってしまいます。一生治療を続けなければならない病気もあります。
無理のないスケジュールを心がけ、避けられる危険を避け、楽しい旅行にしましょう。
〈注意事項〉
・生水、氷、カットフルーツの入ったものを食べることは避けましょう
・食事は十分に火の通った信頼できるものを食べましょう
・蚊、ダニに刺されないように、服装に注意し、必要があれば虫よけ剤を使うなどしましょう。
・動物は狂犬病、MERSや鳥インフルエンザなどのウィルスをもっていることがあるのでむやみに触らないようにしましょう。
・薬物やゆきずりの性交渉で感染し、一生の後悔をすることのない行動をとりましょう。
◆帰国時・帰国後に具合が悪くなったら
帰国時に発熱や下痢などの症状がある方は、最寄りの検疫所にご相談ください。
帰国後に症状が出た方は、病院受診の際に渡航歴を必ず話してください。受診方法が分からないときには、検疫所または保健所にご相談ください。
詳しくは厚生労働省ホームページをご参照ください。
お問い合わせ先
市川三郷町役場
いきいき健康課 0556-32-2114