ホーム > イベント情報 > 第30回大門碑林全国書道展結果発表

第30回大門碑林全国書道展結果発表

 市川三郷町では、文字を背景にした町づくりの実現に向かって、毎年「大門碑林全国書道展」を開催しています。
 書道作品を県内外から公募し、その創作活動を活発にするとともに、歴史ある紙の町市川三郷町にふさわしい書道文化の向上を図るため、今年も「第30回大門碑林全国書道展」の展覧会を開催します。全国から2,973点の応募がありました。誠にありがとうございました。去る9月22日(日)に審査を行いました。入賞者の結果は別添のとおりです。
 なお、入賞者並びに出展者における今後の予定は下記のとおりです。
 
 展示期間:令和6年10月27日(日)及び 11月1日(金)~ 11月4日(月)
      ※10月27日(日)は表彰式展を行うため一般の方の入場は午後からとなります。      

 表 彰 式:紙の町賞以上を表彰対象とし、行う予定です。

      令和6年10月27日(日)    
        午前9時30分 受付開始 
        午前10時00分 開式 

 展示および表彰式会場は、「ひらしお源氏の館(市川三郷町市川大門5370番地)」です。


 また、本大会は山梨県と四川省の交流事業である「大千富士日中青少年書画展」を兼ねた大会として行われ、1部のうち、「大会大賞」「山梨県知事賞」「山梨県議会議長賞」「山梨県教育長賞」を受賞された方は、「大千富士日中青少年書画展」の上位4賞も併せて受賞となります。
 なお、令和7年1月28日(火)~ 2月2日(日)に、山梨県立美術館において「大千富士日中青少年書画展」展示会を開催予定です。

第30回大門碑林全国書道展審査結果(賞→学年→受付順)PDFファイル(2130KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

第30回大門碑林全国書道展審査結果(学年→賞→受付順)PDFファイル(2192KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

イベント

▲このページの先頭へ