ホーム > イベント情報 > みんなで上げよう!花火の町の冬花火『Fire Winter Night』
みんなで上げよう!花火の町の冬花火『Fire Winter Night』
コロナ禍にある2020年。冬の夜の過ごし方も変わることを余儀なくされます。
どこにいても特別な夜になるように、皆様のお気持ちで花火を打ち上げませんか。
開催条件
3密を避けるため、打ち上げ日時の公開はいたしません。ご自宅にてご観覧ください。ご協力・ご理解のほどよろしくお願いします。
花火内容について
お近くの方は家からでも見られるように、大きい花火を打ち上げます。
これまでテスト打ちで培った技術を使った市川三郷町産の花火を打ち上げていきます。
花火の打ち上げは5分以内を予定しています。
ご協賛について
本企画は日時を公開しないで行うサプライズ花火です。ご理解・ご承知の上、ご協賛ください。
ご協賛いただける方につきましては、以下のいずれかの方法でご協賛ください。
なお、ご協賛につきましてお申込み等は不要となります。
【協賛受付窓口】
<ご持参の場合>※花火打ち上げ代として市川三郷町発行のコロナに負けない「心の絆」商品券が使えます。
以下の事務所までご持参ください。
〇市川・三珠地区
・株式会社 齊木煙火本店(山梨県西八代郡市川三郷町市川大門74)
・「はなびかん」タチカワ(山梨県西八代郡市川三郷町高田534)
・神明の花火ファンクラブ(市川三郷町役場三珠庁舎 商工観光課内)
〇六郷地区
・ヘヤーサロンかさい(一般社団法人 MiRaI)(山梨県西八代郡市川三郷町岩間1548-2)
<お振り込みの場合>
以下の口座にお振り込みください。
〇金融機関:山梨中央銀行 市川支店
〇口座番号:普通 536150
〇口座名義:神明の花火倶楽部(シンメイノハナヒ゛クラフ゛)
※口座情報をご確認の上、お間違えの無いようお願いいたします。
<みんなの花火応援箱設置場所>※花火打ち上げ代として市川三郷町発行のコロナに負けない「心の絆」商品券が使えます。
・市川三郷町役場本庁舎(エントランスホール)
・市川三郷町役場三珠庁舎(商工観光課窓口)
・市川三郷町役場六郷庁舎(住民サービス窓口)
・みはらしの丘 みたまの湯
・セルバ市川三郷店
・ウエルシア市川三郷店
みんなの花火応援箱設置場所には花火玉の形をした応援箱があります。
【受付期間】
令和2年12月1日(火)~令和3年1月29日(金)まで
【打上業者】
株式会社 齊木煙火本店
株式会社 マルゴー
【お問合せ先】
・神明の花火倶楽部 臨時事務所(株式会社 マルゴー内)
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門4411
TEL : 055-272-0281
FAX : 055-272-0216
mail : shinmei@hanabinokuni.com
・一般社団法人 MiRaI
山梨県西八代郡市川三郷町岩間1548-2
TEL : 0556-42-7004
mail : info@mirai.social
・神明の花火ファンクラブ(市川三郷町商工観光課内 秋山)
山梨県西八代郡市川三郷町上野2714-2
TEL : 055-240-4157