地区公民館
令和7年4月から、地区公民館主事が、各館配置ではなく教育委員会生涯学習課にて勤務します。
三珠地区公民館(三珠健康管理センター)
以下の2か所で予約の対応が可能です。
〇生涯学習課
TEL:055-272-6094
〇健康管理センター
TEL:055-272-0799
六郷地区公民館(六郷町民会館)
六郷出張所で予約の対応が可能です。
〇六郷出張所
TEL:0556-32-2111
市川(上・下・高田・大同・山保)地区公民館
市川地区の予約方法・鍵の貸出方法について、詳しくはこちら(予約・鍵貸出方法)(242KB)
をご覧ください。
(1)仮予約
各地区公民館の空き状況の確認・仮予約は、下記へお問い合わせください。
〇上・下・高田・大同・山保地区公民館
TEL:055-272-6094(生涯学習課)
FAX:055-272-3813
E-mail:syogai@town.ichikawamisato.lg.jp
※FAX・E-mailでお受けした希望日時は、空き状況により仮予約が完了しない場合があります。
(2)本予約
使用許可書兼許可書(申請書)(20KB)
を生涯学習課へ提出することで、予約が完了します。
本予約は、原則利用日の1週間前までにお願いします。
提出方法
①生涯学習課窓口へ提出
②各地区公民館(入口付近)設置のポスト内に提出
③FAXにより提出
④E-mailにより提出
申請書入手先
①生涯学習課窓口
②各地区公民館(入口付近)設置のポスト内
③ホームページよりダウンロード
(3)新規利用の方
新規利用には、まず団体登録が必要です。
団体登録申請書(団体登録申請書)(17KB)
(4)減免団体
団体によって使用料の減免を受けることができます。
※市川三郷町公民館使用規則第6条の規定による
使用料減免申請書兼決定通知書(減免申請書)(32KB)
地区公民館一覧
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
三珠地区公民館(三珠健康管理センター) | 市川三郷町上野2968-7 | 055-272-0799 |
市川大門上地区公民館 | 市川三郷町市川大門63-1 | 055-272-6094 |
市川大門下地区公民館 | 市川三郷町市川大門423-1 | |
高田地区公民館 | 市川三郷町印沢71-1 | |
山保地区公民館 | 市川三郷町山保6360-1 | |
大同地区公民館 | 市川三郷町黒沢872-1 | |
六郷地区公民館(六郷町民会館) | 市川三郷町岩間485 | 0556-32-2111 |