ホーム > 行政情報 > 商工観光課からのお知らせ > 【結果発表】第2回 Kyonan フォトロゲイニング with 落語&歌舞伎
【結果発表】第2回 Kyonan フォトロゲイニング with 落語&歌舞伎
結果発表
第2回 Kyonan フォトロゲイニング with 落語&歌舞伎

フォトロゲとは
フォトロゲの参加者は、主催者から配られる地図をもとに、まずは作戦を立てます。スタートしたらチェックポイントを回り、得点を集めます。チェックポイントに到達した記録として、見本と同じ写真を撮影します。制限時間内にフィニッシュ地点に戻ったら、結果を提出します。
観光名所や寺社仏閣、店舗などがチェックポイントに設定されることが多く、本来のロゲイニングの戦略的な面白さはそのままに、ファミリーや初心者でも手軽に楽しむことができます。
詳しくは→→→フォトロゲ協会公式サイト
開催情報
【開催日】 令和元年5月18日(土)
【会 場】 道の駅富士川 (富士川町青柳町1655番地3番地)
【内 容】
〈競技形式〉
競技時間3時間又は5時間のフォトロゲイニング形式です。
移動手段は徒歩・ランニングに公共交通機関(電車、バス)があります。
〈競技エリア〉
富士川町と市川三郷町を国土地理院地図(1 / 25000)A3版に切り取った範囲
〈クラス〉
3時間クラス( 10:00 ― 13:00 )
部門は、一般・ソロ・家族(小学生以下1名含む)
5時間クラス( 10:00 ― 15:00)
部門は、一般・ソロ・家族(小学生以下1名含む)
〈スケジュール〉
9 : 00 受付開始
10 : 00 3時間クラス・5時間クラス同時スタート
13 : 00 3時間クラスフィニッシュ
13 : 30 3時間クラス表彰
15 : 00 5時間クラスフィニッシュ
15 : 30 5時間クラス表彰
〈表彰〉
クラスごと上位3チーム
〈参加費〉
一般 3,000円 中高生1,000円 小学生以下無料
フォトロゲ参加のお申込み方法
次のどちらかの方法でお申込みください
・スポーツエントリーによるインターネットお申し込み
下記URL又は「スポーツエントリー ロゲイニング Kyonan」で検索しお申込みください。
申し込みサイトURL→ https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/78497
・各庁舎窓口でのお申し込み ≪ 参加申込書 ≫
申込書に記入していただき、参加料を持参の上、最寄りの各庁舎の窓口へご提出ください。
本 庁 舎 : 町民課
三珠庁舎 : 商工観光課
六郷庁舎 : 六郷支所
交通アクセス
会場:道の駅富士川
宿泊施設情報
市川三郷町内→→→宿泊施設案内
富士川町内→→→→宿泊施設案内
お問い合わせ先
富士川町・市川三郷町フォトロゲイニング実行委員会事務局(商工観光課商工係内)
TEL055-240-4157
FAX055-240-4154
mail:syoko@town.ichikawamisato.lg.jp