ホーム > 行政情報 > 商工観光課からのお知らせ > 「印章ー刻まれてきた歴史と文化ー」の開催について
「印章ー刻まれてきた歴史と文化ー」の開催について
山梨県立博物館では、企画展「印章ー刻まれてきた歴史と文化ー」を開催しています。
六郷印章資料館の所蔵品も多数展示されております。
是非ご観覧ください。
概要

【期間】令和5年3月11日(土)~5月8日(月) 9:00~17:00(入館は16:30まで)
毎週火曜日休館、3月22日(水)休館
※3月21日(火・祝)、5月2日(火)は開館
【場所】山梨県立博物館
【観覧料】一般1000円、大学生500円
高校生以下の方、県内在住の65歳以上の方、障害者の方(およびその介護をされる方)は入館無料
※対象となる方はそれぞれ証明できるものを持参ください。
【展示内容】
★国宝 金印「漢委奴国王」山梨初公開(福岡博物館蔵、期間:3月11日~3月21日)
※3月23日以降は、東京国立博物館蔵の複製となります。
・武田家三代の印
・重要文化財・古代の公印「山辺郡印」
ほか
国宝 金印「漢委奴国王」の展示は終了しました。
※一部展示資料は会期中に展示替えがあります。
前期展示:3月11日(土)~4月10日(月)、後期展示:4月12日(水)~5月8日(月)
【その他】
展示期間中には、篆刻体験等の関連イベントが開催されます。
詳細は、山梨県立博物館ホームページ にてご確認ください。
3月10日オープニングセレモニーの様子
お問い合わせ先
山梨県立博物館
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/
TEL:055-261-2631