ホーム > 防災情報 > 弾道ミサイル落下時の行動について

弾道ミサイル落下時の行動について

国において、弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について、とりまとめられましたので、お知らせします。こうした事態に遭遇した場合、どのように対応したらよいか、日頃から確認しておき、備えておくことが重要です。

詳細については、国民保護ポータルサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

弾道ミサイル落下時の行動について1 PDFファイル(456KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

弾道ミサイル落下時の行動について2 PDFファイル(717KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&APDFファイル(189KB)このリンクは別ウィンドウで開きます


お問い合わせ先 市川三郷町役場 防災交通課 消防防災係
〒409-3601市川三郷町市川大門1790-3(本庁舎2階)
電話:055(272)1175・FAX:055(272)2525

防災情報

▲このページの先頭へ