ホーム > 防災情報 > 山梨県における地震被害の想定および地震による液状化危険度マップ(令和6年2月)について

山梨県における地震被害の想定および地震による液状化危険度マップ(令和6年2月)について

 山梨県では本県への影響が大きいとされる南海トラフ巨大地震や首都直下地震のほか、政府の地震調査研究推進本部が新たに主要活断層に選定した身延断層による地震等を対象に被害想定を行い、調査結果を公表しています。
 また、山梨県では液状化の可能性の高いと想定される地域を認識していただくため、「液状化危険度マップ」を作成し公表しています。本町分の想定についても以下のリンク先に掲載されておりますのでご確認ください。

山梨県HPへのリンク
山梨県/山梨県地震被害想定調査結果【令和5年】 (pref.yamanashi.jp)
地震による液状化危険度マップ(令和6年2月)




山梨県防災局防災危機管理課 
住所〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話055(223)1432 FAX055(223)1429

市川三郷町役場 防災交通課 消防防災係
〒409-3601市川三郷町市川大門1790-3(本庁舎2階)
電話:055(272)1175・FAX:055(272)2525

防災情報

▲このページの先頭へ