ホーム > 新型コロナワクチン > 新型コロナワクチン > 紛失等による接種済証明書の交付について(新型コロナワクチン接種) 

紛失等による接種済証明書の交付について(新型コロナワクチン接種) 

 新型コロナウイルスワクチンを接種した方は、新型コロナウイルスワクチン予防接種券の台紙に附属している「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」や「接種記録書」(医療従事者等)により、接種済であることを示すことができます。

予防接種済証

 接種を受けた方の接種券の「予防接種済証」や「接種記録書(医療従事者等)」には、ワクチン接種をした日、接種をした会場を記載、接種したワクチンのシールが貼り付けされ、それが接種の証明となりますので、捨てずに大切に保管をお願いします。

 ただし、「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」を紛失した場合や、改めて接種済みである証明書が必要な方に限り、申請により証明書を交付します。(手数料は無料です。)

マイナンバーカードをお持ちの方は、スマートフォンで接種証明書アプリから接種証明書(電子版)が取得できます。詳しくはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

申請方法

交付申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添付し、市川三郷役場ワクチン接種係窓口(六郷庁舎内)か、郵送で申請を受付します。

必要書類

  • 本人確認書類の写し※氏名と返送先住所が記載された物(運転免許証、健康保険証等)
  • 返信用封筒(84円切手を貼付けし、本人確認書類と同一の返信先住所を記載)
  • 接種記録書の写し(医療従事者等で保有している場合)

書類の郵送先・交付方法

郵送先:〒409-3244 市川三郷町岩間495番地 市川三郷町役場ワクチン接種係

交付方法:申請書類一式を受理してから、交付するまで時間を要する場合があります。
※即日発行はできません。郵送で交付しますので、返信用封筒(84円切手貼付け、返信先住所記載)をご用意ください。

お問い合わせ

お問い合わせ、コールセンターはこちら

その他

▲このページの先頭へ