ホーム > 新型コロナワクチン > 新型コロナワクチン > 【12歳以上の方】コロナワクチン接種スケジュールについて
【12歳以上の方】コロナワクチン接種スケジュールについて
12歳以上の方を対象とした新型コロナワクチン接種のお知らせです。
国内の新型コロナ感染者全体に占める子どもの割合は増えており、オミクロン株の流行下で小児の重症者数が増加傾向にあることから、接種可能な日程を増設してコロナワクチンの接種の予約を受け付けます。
ワクチン接種のメリットとリスクを十分理解いただき、接種を希望される方はご予約ください。
接種を受ける皆様へ
【ワクチン接種は強制ではありません。】
ワクチンを受ける際には、感染症予防等の効果と副反応のリスクについて、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人及び保護者の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。
受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に対して差別的な対応をすることはあってはなりません。
オミクロン株対応2価ワクチン接種について
オミクロン株対応2価ワクチン接種の説明書
・ ファイザー社 新型コロナワクチン接種についての説明書(ファイザー社2価ワクチン用(BA.1/BA.4-5))
・ モデルナ社 新型コロナワクチン接種についての説明書(モデルナ社2価ワクチン用(BA.1/BA.4-5))
※モデルナ社のコロナワクチン接種は、18歳以上の方が対象です。
オミクロン株対応2価ワクチン接種の資料等
・ 接種可能な間隔が3か月になりました
・ 秋から冬にかけての接種【令和4年秋開始接種】についてのお知らせ
【接種を受けるには予約が必要です】
まだワクチン接種がお済みでない接種対象者で、接種を希望される方はご予約をお願いします。
接種を受ける方の年齢によって、ワクチン接種が受けられる医療機関が異なりますのでご注意ください。
接種時間については、予約の際にご案内いたします。
予約方法
①電話でのお申込み
⇒ 0556-42-7173(いきいき健康課ワクチン接種係)
受付時間:午前9時00分~午後5時00分(平日のみ受付)
※受付時間外の受付はできません。
②インターネットでのお申込み(中学生以下の方は、Web予約システムはご利用いただけません。)
⇒ 接種券に印刷されている二次元コード、または下記URLからお申込みいただけます。
インターネット予約URL:https://193461.covid19rsv.jp/
受付時間:24時間受付
※一部予約システムのメンテナンスの時間がありますのでご注意下さい。
町で予約できる接種日
医療機関名 | 接種対象者 | 接種日 | 使用ワクチン |
市川三郷病院 | 高校生以上 | 令和4年12月17日(土) | ファイザー社製 |
富士川病院 | 小中学生のみ | 12月19日(月) | |
12月26日(月) | |||
令和5年 1月16日(月) | |||
市川三郷病院 | 高校生以上 | 1月28日(土) | |
18歳以上 | 1月30日(月) | モデルナ社製 |
※接種日時点の年齢によって、接種できる時間帯、ワクチンの種類が異なります。
※予約状況により、接種の日程・時間帯を調整させていただく場合があります。
町内の個人医院でもオミクロン株対応2価ワクチンの接種が受けられます
町内各医療機関によって、接種できる日時、対象年齢が異なりますので、ご予約、お問い合わせは下記までお願いします。
個人医院でのワクチン接種で使用するワクチンは、「ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン」です。
医療機関名 (順不同) | 予約連絡先 | 備考 |
立川医院 | 055-272-0355 | 12歳以上 |
溝部医院 | 055-272-0003 | 12歳以上 (かかりつけの方のみ) |
一瀬医院 | 055-272-0183 | 12歳以上 |
市川メディカルクリニック | 055-272-3337 | 18歳以上 (かかりつけの方のみ) |
磯野医院 | 0556-32-1881 | 12歳以上 |
高橋医院 | 0556-42-7173 町ワクチン接種係で受付 |
12歳以上 (かかりつけの方のみ) |
市川三郷病院 | 高校生以上 | |
富士川病院 | 小中学生のみ | |
国民健康保険診療所 | 12歳以上 |
初回接種(1・2回目接種)が未接種の方
町では、コロナワクチンの接種を希望する町民の皆様が、ワクチン接種を受けられるように、初回接種(1・2回目接種)が未接種の方もワクチン接種ができるように接種を計画しております。
初回接種(1・2回目接種)がお済みでない方で、接種を希望される方は、ワクチン接種係(0556-42-7173)までご相談ください。