ホーム > 新型コロナワクチン > 新型コロナワクチン > 令和5年度秋開始接種について

令和5年度秋開始接種について

令和5年9月20日より、令和5年秋開始接種が開始となりました。
町では、国の方針に基づき、これまで新型コロナワクチンを2回以上接種し、最後の接種日から3か月を経過した方を対象に、XBB株対応1価ワクチンの接種を実施します。

※国から供給されるワクチンの配分量の関係により、65歳以上の方から順次、接種券を発送しております。

令和5年秋開始接種は、XBB株対応1価ワクチンを使用します

令和5年秋開始接種は、2回以上の初回接種が完了している方を対象に、令和5年9月20日から令和6年3月末までに1人1回追加接種が受けられます。

65歳以上の方

2回以上のワクチン接種済の方を対象に、前回の接種回数に応じて、順次、接種券をお送りしております。
(9月15日から順次、接種券の発送を開始しました。)

※前回の接種から3か月が経過していない場合には、最後の接種から3か月を経過後に接種券を発送します。

12歳以上64歳以下の方

65歳以上の方の接種券を送付完了後に、順次、接種券を発送します。(10月中旬頃発送予定)

※職場での接種など、接種券が早い時期に必要な方は、申請手続きをお願いします。

生後6か月以上11歳以下の方

生後6か月~4歳の乳幼児・5歳~11歳の小児の方は、ワクチン接種を希望する方にのみ接種券を発送します。
接種希望の方は、申請手続きをお願いします。

接種券の申請方法(64歳以下の方で早い時期に必要な方)

電話での申請

書類の提出は不要です。

電話番号:0556-42-7173(いきいき健康課ワクチン接種担当)
受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日は除く)

窓口での申請

いきいき健康課(六郷庁舎)、福祉課・介護課(本庁舎)の窓口で申請ができます。
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)の写しをお持ちください。

実施期間

令和6年3月末まで

接種費用

自己負担なし(無料

お問い合わせ

お問い合わせ、コールセンターはこちら

その他

▲このページの先頭へ