ホーム > 観光情報 > 祭り > はんこ日本一六郷の里秋まつり
はんこ日本一六郷の里秋まつり
令和3年度市川三郷町ふるさと秋まつり 第14回「はんこ日本一六郷の里秋まつり」中止のお知らせ
令和3年11月上旬に予定していました、「六郷の里秋まつり」は、現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、不特定多数の方がご来場するおまつりにおいて、感染する恐れを排除できないと判断し、お客様をはじめ参加者、関係者の健康と安全を最優先に考慮した結果、誠に残念ではありますが中止することといたしました。
おまつりを楽しみにされていた皆様、ご関係者の皆様には大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
まつりの概要(令和元年度の実績です。 昨年度も中止となりました。)
手づくりの「ふるさと秋祭り」として、季節の恵み、地場産業の印章などの魅力を町内外の方々に楽しんでもらうためのお祭りです。

- 【日 時】
- 令和元年11月2日(土)午前10時~午後3時(雨天決行 荒天中止)
- 【場 所】
- 六郷小学校グラウンド
- ・子供の仕事体験コーナー
・市川三郷町伝統芸能披露
・印章篆刻体験コーナー
・はんこ早押しコーナー
・野外ステージイベントコーナー
・屋台コーナー
・こども遊びコーナー - 【出店・出演者募集】
模擬店やステージイベント出演者を募集します。
出店・出演希望の方は、次のとおりお申し込みください。
[申し込み期限]
令和元年9月20日(金)まで
[申込用紙設置場所]
各支所窓口・本庁町民課
[出店関係]
出店要綱(79KB)
出店申込書(57KB)
出店者調査票(36KB)
提供食品の概要(29KB)
[出演関係]
出演要綱(46KB)
出演申込書(49KB)
[注意事項]
応募者多数の場合は事務局にて選考の後、出店・出演決定者には、改めてご案内します。
[申し込み・問い合せ先]
役場六郷支所庶務係
電話0556-32-2111 FAX0556-32-2887
役場商工観光課
電話055-240-4157 FAX055-240-4154- 【交通アクセス】
- 車:中央自動車道甲府南IC~国道140号経由 約50分
中部横断道六郷ICより 約5分
電車:JR身延線岩間駅から徒歩15分 - 【駐車場】
- 会場周辺に、約10箇所 約200台です。
- 【お問合せ】
- 役場六郷支所庶務係
TEL 0556-32-2111
FAX 0556-32-2887
役場商工観光課
TEL 055-240-4157
FAX 055-240-4154