ホーム > 暮らしの情報 > 子育てと母子の健康 > 妊娠の届出・母子健康手帳の交付について

妊娠の届出・母子健康手帳の交付について

妊娠がわかったら妊娠の届出をしてください。妊娠の届出をした妊婦さんに母子健康手帳を交付します。

母子健康手帳は、妊産婦と乳幼児の健康状態の一貫した記録となり、保健・育児に関する情報も記載されています。

母子健康手帳交付の際、保健師・看護師が妊婦の健康状態などをお伺いする面接を行うとともに、母子保健サービスなどについてご説明します。

母子健康手帳の交付日

毎月2回、交付日を設定しています。
令和6年度の交付日については、すこやか・いきいきプランにてご確認ください。

交付場所

三珠健康管理センター(市川三郷町上野2985-3)で交付します

受付時間

午前10時(時間厳守でお願いします)
※ 交付には約1時間程度かかります

持ち物

  • 印鑑
  • 健康保険証
  • マイナンバーカードまたは、マイナンバーの通知カード
  • 本人確認できるもの(運転免許証・パスポート等)

どうしても交付日に都合がつかない方や、母子手帳の次回交付日では間に合わない方は、子育て支援課(0556‐42‐8218)までご相談ください。

お問い合わせ先 子育て支援課 母子保健係  TEL 0556-42-8218

暮らしの情報

▲このページの先頭へ