ホーム > 暮らしの情報 > 子育てと母子の健康 > 妊婦健康診査について
妊婦健康診査について
妊婦健康診査(以下、妊婦健診)は、妊婦さんとお腹の赤ちゃんの健康を守り、妊娠の経過を確認し、安全に出産できるよう準備をするための大切な健診です。定期的に必ず受診するようにしましょう。
妊婦健診にかかる費用負担を軽くするため、受診票により妊婦一般健康診査14回分と追加検査6回分を公費で負担します。
対象者
市川三郷町に住民票があり、医療機関において妊娠が確定された方
助成内容
検査の種類 | 助成回数 | 助成費用(上限) |
---|---|---|
妊婦一般健康診査 | 14回 | 6,000円/回 |
追加検査① | 1回 | 8,000円/回 |
追加検査②③④⑥ | 各1回(計4回) | 1,000円/回 |
追加検査⑤ | 1回 | 1,750円/回 |
*助成上限を超えた分の金額は自己負担になります。
*再発行はできませんので、大切に保管してください。
受診票の交付、使用方法
受診票は母子手帳交付時に交付します。
妊婦健診で医療機関を受診される際に、母子手帳と合わせて窓口に提出してください。
注意事項
・市川三郷町に転入された方は、前市町村で交付された受診票は使用できません。
未使用分の受診票と本町の受診票を差し替えますので、いきいき健康課までご連絡ください。
・市川三郷町から転出された方は、転出日以降は本町で交付した受診票は使用できません。
転出先の市町村であらためて手続きをしてください。
・里帰り出産などで県外で妊婦健診を受診される場合は、償還払いにて妊婦健診費用の助成を行います。
県外受診用の申請書がありますので、帰省前に子育て支援課までご連絡ください。
子育て支援課 母子保健係 TEL 0556-42-8218