ホーム > 暮らしの情報 > 健康づくり > がん患者アピアランスケア助成事業
がん患者アピアランスケア助成事業
市川三郷町では、がんの治療に伴う外見の変化による心理的不安を和らげ、自分らしい日常生活を応援するため、ウィッグや乳房補整具の購入費用を助成します。
助成対象者
次の項目のすべてに該当する方が対象です。
- 申請時において、市川三郷町に住所を有する方
- がんと診断されたことのある方
- 令和6年4月1日以降に、がん治療のため補整具を購入した方
- 対象者および対象者の属する世帯全員の町民税の滞納がない方
助成対象品
対象補正具 | 助成回数 | 限度額 |
---|---|---|
◆ウィッグ (部分用ウィッグおよびヘアーエクステンション 頭皮保護用のネット含む) ◆帽子(毛付きのものを含む) |
1人あたり 1回 |
2万円 |
◆乳房用の補整下着 |
1人あたり 左右1回ずつ |
2万円 |
◆人工乳房・乳頭 |
1人あたり 左右1回ずつ |
10万円 |
申請期限
購入日の翌日から1年以内
※令和6年4月1日以降に購入したものに限ります。
必要書類
- 補助金交付申請書
(704KB)
- がん治療に関する説明書診断書、治療方針計画書など
※以下の内容を証明する書類
・がん治療を受けた、または現に受けていること
・がん治療に伴う脱毛
・外科的治療などによる乳房の変形
助成申請の流れ
1.申請される場合は、いきいき健康課までご連絡ください
※申請書はダウンロードしていただくか、役場各庁舎でお渡しします
2.申請は、役場各庁舎まで郵送、もしくはご持参ください
3・いきいき健康課で助成額を決定し、指定口座に支払います
注意事項
申請期限・助成対象に関すること
- 申請期限は購入日の翌日から1年以内です
- 補整具の購入は令和6年4月1日以降のものが対象です
- がん治療を受けた時期は問いません
- 過去に治療を受けた場合も補整具購入が申請の対象期間内であれば対象です
- 助成対象者に年齢制限はありません
- 未成年者の申請は、保護者が申請者となります
助成対象となるもの
- 医療用ではないものでも外見変容を補完できるものであれば助成の対象です
- 対象経費は本体価格+消費税です(送料等は対象となりません)
助成対象外となるもの
- 医療保険が適用になるものやレンタル利用のもの
- 他市町村等で同様の助成を受けたもの
- 助成対象補整具を自作した場合の自作費用
お問い合わせ先
いきいき健康課 健康増進係
〒409-3601 市川三郷町市川大門1790-3
TEL:055-224-9010 / FAX:055-272-1198