ホーム > 暮らしの情報 > 健康づくり > 健康管理 ~成人保健~

健康管理 ~成人保健~

事業名 内容
健康手帳の交付 健診結果などが記録できる健康管理のための手帳です。
40歳になる年度の初め、老人医療費受給者証発行時に交付します。
また、40歳以上で交付を希望される方には窓口でお渡しします。
健康診査 生活習慣病などの予防及び早期発見のため実施します。
基本健康診査・各種がん検診・骨粗鬆症検診・歯周疾患検診・結核検診・人間ドック他人間ドックについては、指定医療検査機関で実施します。
健康教育 健康づくりのための各種教室を開催します。
糖尿病予防教室、高脂血症予防教室、健康料理教室など、生活習慣病の予防及び健康づくりを支援します。
健康相談 生活習慣病予防など健康に関する相談を行います。
訪問指導 健康づくり、健康管理、介護者の健康等、必要時に保健師、栄養士などが訪問します。
予防接種 インフルエンザ:65歳以上を対象に実施します。

※各事業の日程、詳細については、広報紙などでお知らせします。

お問い合わせ先

いきいき健康課 健康増進係
TEL:055-224-9010

暮らしの情報

▲このページの先頭へ