ホーム > 暮らしの情報 > 交流 > 連携型県人会 市川三郷町ゆかりの会「りんどう」 > 連携型県人会 市川三郷町ゆかりの会「りんどう」

連携型県人会 市川三郷町ゆかりの会「りんどう」

連携型県人会 市川三郷町ゆかりの会「りんどう」入会のご案内

町では、本町出身者を中心とした町ゆかりの方々のふるさと市川三郷町への想いをつなげ、ゆかりの方々と町民と町が互いに親睦を深め、市川三郷町の発展につなげていきたいとの思いから、平成29年5月に市川三郷町ゆかりの会「りんどう」を設立しました。
町内・町外在住に関わらずご入会できます。町を盛り上げたい、本町ゆかりの方と交流を広げたいという方はぜひご入会ください。

入会案内チラシ(令和6年度)PDFファイル(363KB)


■ 対象
本会の目的に賛同する個人及び法人


■ 活動内容(令和6年度実績)
総会
旧二葉屋で語る会
市川三郷町情報を共有し、市川三郷町関連イベントの情報提供
広報PR活動
  年数回、町広報紙(町外在住者のみ)やイベント案内などの町内情報を送付
X(旧twitter)による情報発信

(令和6年度総会予定)
  日時:令和6年7月6日(土)
  会場:市川三郷町生涯学習センター(市川三郷町市川大門1437番地1) 


■入会方法
下記の申込用紙に必要事項を記入のうえ、総務課(市川三郷町役場本庁舎)へお申し込みください。
※メール、FAXでも可。


■年会費
個人会員 1,000円、法人会員 10,000円、学生会員 無料(25歳以下で在学中の方)
[ 納入方法 ] 
(1)直接納入:総務課(市川三郷町役場本庁舎)での納入
(2)口座払込:ゆうちょ銀行口座への払い込みが可能です。ご希望の方には必要事項を記載した「払込取扱票」を送付いたしますので当会事務局までご連絡ください。(口座振込手数料は払い込む会員様にてご負担をお願いします。)


■申し込み用紙(町内用・町外用がありますのでご注意ください)
・町内用申込用紙 Excelエクセルファイル(20KB)PDFPDFファイル(39KB)
・町外用申込用紙 Excelエクセルファイル(22KB)PDFPDFファイル(55KB)
・入会同意書(高校生以下の方は保護者の同意が必要です) Wordワードファイル(14KB) ・ PDFPDFファイル(31KB)  

■申し込み締め切り
入会は随時受け付けています。


■申し込み・問い合わせ
市川三郷町ゆかりの会「りんどう」事務局 (市川三郷町役場総務課広聴広報係)
電話:055-272-1102
FAX : 055-272-2525
mail : ime1790@town.ichikawamisato.lg.jp
 

暮らしの情報

▲このページの先頭へ