ナビゲーションを飛ばす
ホーム
町のプロフィール
暮らしの情報
行政情報
観光情報
議会会議録
ホーム
>
観光情報
>
祭り
> 印章供養祭
印章供養祭
印章供養祭では、身分証明等の役目を終えた印章を供養するお祭りです。
印章供養は、神官のもと『四方固め~降神の儀~祝詩奏上~玉串奉てん~昇神の儀~お炊き上げ(焼納供養)~献杯』と、古式祭礼にのっとり厳格にとり行われます。
【日 時】毎年10月1日(はんこの日)
【場 所】富士見ふれあいの森公園(山梨県西八代郡市川三郷町岩間)
【主 催】六郷印章業連合組合
印章供養祭の様子
降神の儀
祝詩奏上
玉串奉てん
お炊き上げ(焼納供養)
Map
▲このページの先頭へ
ナビゲーション
観光情報
地場産業
観光施設
祭
自然
特産品・農産物
伝統芸能・歴史
史跡・文化財
町内ロケ地情報
フォト情報
マップ情報