ホーム > 観光情報 > 地場産業 > 伝統的工芸品産業功労者褒賞 豊川秀雄氏が受賞
伝統的工芸品産業功労者褒賞 豊川秀雄氏が受賞
伝統的工芸品産業功労者褒賞
本町で唯一手漉き和紙の生産を営んでいる、豊川秀雄氏(=豊川製紙)が、平成19年度伝統的工芸品産業功労者褒賞を受賞しました。
この賞は、毎年、(財)伝統的工芸品産業振興協会が実施しており、伝統的技術の維持向上、後継者の育成等広く産地振興に貢献した方に与えられるものです。
豊川氏は、県知事が認定した「山梨県郷土伝統工芸品(全12品目)」の一つ「市川大門手漉和紙」の唯一の作り手であります。

恒例となった、市川小学校での手漉き和紙による卒業証書作り。豊川氏指導のもと、地元市川和紙技術研究会との協力により毎年、実現しているものです。