ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.2 いよいよ 種まき!

No.2 いよいよ 種まき!

No.2 いよいよ 種まき!(令和3年6月21日その2)



この日は 地元大塚小学校3年生の 5名のお友達が種まきをしてくれました!

5名のお友達には 町役場農林課 農林係の小林さんが 種まきの指導をしてくたよ。
(麦わら帽子の ノッポのお兄さん)










この日種まきをしたのは ここの畑 ↑↑↑

絶景の日帰り温泉として すごく人気がある みたまの湯の近くです。









ここ 大塚には 地元で「のっぷい」と呼ばれる 肥沃な土地があります。

わたしたち大塚にんじんが 美味しく なが~く成長できるのは この特別な土壌のおかげなんです!









よーく見たら 畑のむこうに お城の形をした ふるさと会館がみえました!

小高い所なので 見晴らしもいいV









みんなで一列にならび わたしたち(種)を指でやさしくつまんで 丁寧にまいてくれました!

やさーしく ベッドに寝かせてくれた ってかんじ。








みんな 上手にまいてくれたので 小林さんにもほめられていたよ。



さて 今回は ここまで。

次回は 種まき作業の続きをお知らせしますね!





お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ