ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.13 外敵? 侵入者?
No.13 外敵? 侵入者?
No.13 外敵? 侵入者?(令和3年7月9日)
こんにちは!
ぼくは 大塚にんじんの芽です!
なんだか 暑いですね~ 💦
今日の のっぷいにんじん畑は なんじゃこりゃ~💦 畑です!
なんでか?
って?
これを見てよ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
何者かが 畑に侵入したみたい 💦
人の足跡じゃないよ 💦
ぼくたち 害を与えられたら 困る~ 💦
怖いよ~ 💦
農林係の 塩島係長と 同じく農林係で 鳥獣担当の 熊より大きい横田さんに聞いてみたら
「シカじゃないかな~」
とのことでした。
今回は 誰も被害にあわなくて よかったー 💦
だって ムシャムシャされたら 困るもん 💦
話は飛んじゃいますが 👅
町民の方から 一つ情報提供がありました!
町屋2組在住 「じゅんです!」さんからです。
以前紹介した 野菜ソムリエ芦澤さんみたいに
じゅんです!さんも 去年の10月に
大塚にんじんの種を 撒いてみたんだって!
現在の写真が こちら ↑ ↑ ↑
えごまさんや ねぎさんに囲まれてますが
葉っぱが 50㎝くらいになってるんだって 👅
近いうちに 「試しに掘ってみようかな~」
って 言ってました。
じゅんです!さん その後の様子を教えてね!
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163