ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.37  この時期限定! アレンジメニュー 第1弾

No.37  この時期限定! アレンジメニュー 第1弾

No.37 この時期限定! アレンジメニュー 第1弾(令和3年8月18日)



こんにちは!

わたしは 大塚にんじんの芽です!

雨さん 今日も 降りました ☂💦








今日の のっぷいにんじん畑は

さっきまで 雨さんでしたが

ようやく 雨さんあがりそう! 畑 です。


まだまだ

時々 ☂

なんですけど👅



でも なんか

ようやく 晴れ間が 出そうで~す (^^)



ただ

気温が あがると

また

ムシムシ畑 になっちゃうかも (^^;)








こんにちは!

ぼくは 後輩の芽です!

水分 たっぷり

暑さは やんわり (ちょっとだけ👅)

なので

元気に

順調に 成長しています💪




先日 先輩の芽さんたちには

間引き作業が あったんだけど

昨日 話したとおり

野菜ソムリエ 芦澤香苗さんの手で

間引き(おろぬき) の先輩の芽さんたちが

アレンジ料理として

生まれ変わりました~🎉
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらは

サフランライスの上に

素揚げした おろぬきや

にんじんの葉

パプリカさんを ちりばめた

その名も

おろぬき大塚にんじんの ビタミンライス!

で~す!









しかも

神明の花火を イメージして

作ってくれたんだって~🎆


素揚げの おろぬき には

ドレッシングが 絡めてあって

おっいしかった~☆


全部 おいしかった~☆



って

試食したみなさんが 言ってました 👅




明日は

今しか 食べられない おろぬき

この時期限定

アレンジメニュー 第2弾!

お知らせしますね~!



芦澤さん

ありがとうございました!





お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ