ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.46 今日は 831の日

No.46 今日は 831の日

No.46 今日は 831の日 (令和3年8月31日)



こんにちは!

ぼくは 大塚にんじんの芽です!


さすがに 今日も あっついです💦









今日の のっぷいにんじん畑は


暑いけんど

昨日よりゃぁ ちったぁいいさ  畑 です👅




近所の 畑のおじさんに

「今日も 暑いですね~」

って 声を掛けたら 返ってきた 言葉を

そのまま いただいちゃいました 👅









こんにちは!

わたしは 後輩の芽でっす!

元気な 仲間たちも 一緒です


みなさん

体調は いかがですか?



今日は

お隣の みたまの湯さんの

農産物直売所を のぞいてみました~★



のっぷいの野菜や 地元の野菜

果物など

いろいろ 並んでいましたよ!


スタッフさんに 聞いたら

「今は ぶどうが おすすめ💛」

なんですって💛
↓ ↓ ↓ ↓ ↓





うっわ~~~🎶

おーっいしそ~(≧▽≦)



下の段は 右側から

ベリーエー、巨峰、シャインマスカット!

サニードルチェ に 翠峰

ピオーネ そして クイーンニーナ 🍇



も~~~

太っても わたしのせいじゃな~い👅




そして こちらも!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



ナシさん!


ナシ も あり!



ですよね~~~💛




ところで!

今日 8月31日は やさいの日
🍅🍎🌽

なんですって!


そこで

町内在住 野菜ソムリエ 芦澤香苗さんから

メッセージを いただきました~ 🎉
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



~8月31日は 野菜の日~

野菜多めの食生活は 「健康をもたらす」 ということで、国連は2021年を 「国際果実野菜年」 に定めています。
果物や野菜は、食物繊維、ビタミン、ミネラル等を多く含み、生活習慣病を予防するために大切な栄養の供給源です。

私も、市川三郷町の野菜ソムリエとして、町内のすばらし果実とおいしい野菜を通じて、健康的な料理やレシピをお伝えできればいいな~(#^.^#) と思っています★


いちかわみさとの野菜ソムリエ 芦澤香苗💛





芦澤さん ありがとうございました!

これからも 健康的で 美味しい

いろいろな お料理や レシピを

紹介してくださいね~(^^♪



わたしたちも

たっくさん食べてもらえるように

美味しく 大きく 

栄養たっぷりに

成長したいと 思いま~す(*^▽^*)







お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ