ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.80 80回の8(ハチ)繋がり
No.80 80回の8(ハチ)繋がり
No.80 80回の8(ハチ)繋がり(令和3年10月28日)
こんにちは!
わたしは 大塚にんじんです!
今日で 80回目の つぶやきです (#^^#)
ゆる~く つぶやいて つぶやいて
積み重ねたら 80回 !(^^)!
継続は力なり ٩( ''ω'' )و
な~んて わたしたち
結局ゆるい ( *´艸`)💦
でも まだまだ
つぶやいちゃいますよ~ (^^)/
80回! ハチジュッカイ回! って 思っていたら
林の中に ハチの巣を 発見しました (p_-)
しかも でっか~ \(◎o◎)/!
80cm
は ないけど
60cmは ありそうな大きさです (^▽^;)
ハチさんが
ブンブン 飛び回っていました 🐝
こんにちは!
ぼくは 後輩の大塚にんじんです!
先輩のにんじんさんたち
つぶやき 80回なんですね~ (^-^)
80回 で ハチの巣? (^^;)
ハチ っちゃぁ~ ハチ繋がりですね (^^;)
今日の のっぷいにんじん畑は
雲一つない いい天気 畑 です☀
空も青くて
周りの山々も きれいに見えます (^_-)-☆
見上げると
青く 澄んだ空に 包まれて
白い月さんが ふんわり 浮かんでしました 🌙
すっごく きれい (*^▽^*)
そうだ!
今日は 富士見地区へ 行ってみよう!
あの山 見えるかな~ (*´▽`*)
※後輩のにんじんくん 行ってません
想像です
ここは 富士見地区の
笛吹川の 土手の上
ここから あの山が見える!
はずなんだけど・・・・・
あまり 見えなかった (^_^;)
しかも 逆光 (~_~;)
富士山が見えるから 富士見地区
もっと ちゃんと見える場所
あるのかな? (^_^;)
気を取り直して 振り向いたら
ハチ 繋がりの
八ヶ岳さんが くっきり見えました 👀
しかも
末広がりの 「八」の字に なってるし ( *´艸`)
8(ハチ)繋がり!
ふふふ ^m^
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163