ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.86 にんにんの体験レポート①
No.86 にんにんの体験レポート①
No.86 にんにんの体験レポート①(令和3年11月9日)
こんにちは!
ぼくは 市川三郷町のPRキャラクター
市川三郷レンジャーの
にんにんです!
さっき
大塚にんじんくんたちから
電話があり
「にんに~ん!
今日のつぶやき
やってくんな~い(^_-)-☆」
だって 👅
今日は 11月9日で 救急の日なので
ぼくが
緊急出動することになりました ( `ー´)ノ
だから 大塚にんじんくんたちは
お・や・す・み ( *´艸`)
わたくし にんにんが お伝えする
今日の のっぷいにんじん畑は
・・・・・
土砂降り 畑 です ( ゜Д゜)💦
まいった ( 一一)
も~
気を取り直して 今日は
このぼくが
手すき和紙体験を レポートしま~す!
👏 👏 👏 パチパチパチ~
今日は 市川大門地区にある
町が運営する 手すき和紙の体験施設
夢工房へ おじゃましま~っす (^^)/
中に入って 受付を済ませ
コロナ対策の 手指消毒をし
いよいよ 体験スタ~ト!
その前に 一つ紹介!
これは 和紙の材料 三種類
上から パルプ ※白い部分 👅
三椏(みつまた)
楮(こうぞ) です!
これが 和紙に変身するんですって !(^^)!
よ~~~っし
いよいよ 体験スタ~ト (^_^)/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらは 工房の手すき和紙職人
もえちゃん先生です (#^^#)
(も)
にんにん!
よ~く見ていてね~
まずは もえちゃん先生に
お手本を 見せてもらいました!
(も)
ほ~らね
こんなかんじ 💛
(に)
わ~い
さすがに じょうずですね~ (#^^#)
次は いよいよ
ぼくが 手すきにチャレ~ンジ!
ということで
今日は ここまで ( *´艸`)
この続きは また明日!
じゃ~ね~ (^_^)/
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163