ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.90 収穫が近いのに💦
No.90 収穫が近いのに💦
No.90 収穫が近いのに💦(令和3年11月16日)
こんにちは!
わたしは 大塚にんじんです!
昨日 つぶやいたんですけど
やっぱり わたしたちの 収穫
もうすぐみたい (#^^#)
今月中 のようです (#^^#)
そんな 収穫が近い
わたしたちの のっぷいにんじん畑に
シカさんが 現れました 💦
シカさん 現る!
の 話の前に!
今日の のっぷいにんじん畑 ですが
今日の のっぷいにんじん畑は
今日も 日差しが あったか(#^.^#) 畑 です
それでは!
シカさん 現る!
の話に戻ります💦
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これは まさしく
シカさんの 足跡💦
被害はないかな?💦
大丈夫かな~~~💦
いや~~~ (>_<)💦
荒らされてる~~~ (;゜Д゜)
勢いよく 土が掘られて
隣の株が 土まみれ~ (;゜Д゜)
しかも ←※ギャグではありません
掘られたところは
仲間の にんじんさん
かじられちゃってるし~ (>_<)💦
やっと
収穫が 近くなってきたのに~
こんにちは!
ぼくは 後輩の大塚にんじんです!
シカさん 怖いね~ (/ω\)
ほんと 収穫が近くなってきたのにね (*_*)💦
困っちゃったね 💦
そうだ~
そういえば
チジミホウレンソウさんは
大丈夫かな~~~ (; ・`д・´)💦
明日
様子を見に行ってみよう っと (; ・`д・´)💦
気分を切り替えて!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらは
近くの畑の 皇帝ダリアさん!
4メートル から
5メートルくらいの
のっぽな ダリアさん です (#^.^#)
背 たっか (+o+)
青空も 突き抜けそう!
まさに!
晴天を衝け!
って かんじですね !(^^)!
そうだ!
ということは
ぼくたち 大塚にんじんは
のっぷいを衝け!
ですよね~ (^_-)-☆
がんばるぞ~ ٩( ''ω'' )و
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163