ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.98 いよいよ収穫!
No.98 いよいよ収穫!
No.98 いよいよ収穫!(令和3年11月29日)
こんにちは!
わたしは 大塚にんじんです!
今日は わたしたちの写真
ありません (#^^#)💦
実は
こんなかんじに なっちゃってま~っす(#^^#)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今年 6月21日に
大塚小学校の お友達が 種まきをしてくれて
それから 今日 24週目に入るんですけど
明日 そのお友達が
収穫体験をしてくれることになり
なので その準備と シカさん避けのため
ブルーシートで 保護されてます (#^.^#)
だから 今日は
わたしたちをみてもらうことが
できません (^^;)
明日は
掘られる前と
掘られた後の 全体の姿を
見てもらえるかな~ (^_-)-☆
のっぷいにんじん畑も
こんなかんじに なりました!
もう 収穫が始まりました!
そんな 今日の のっぷいにんじん畑は
風が冷た~い 畑 です!
収穫が始まり
そして
つぶやきは 終わりに近づいて
そんな 寂しい気持ちもあってか
なんか とっても 寒く感じる
今日の のっぷいにんじん畑 です (*^^)
写真の 左側半分が
収穫が終わった部分!
掘った大塚にんじんは
青洲高校の 生徒さんに
プレゼントしてきました !(^^)!
徒歩で帰る生徒さん
自転車 バイクで 帰る生徒さん
そして 電車で帰る生徒さんも
大塚にんじんを
手に持ったり
リュックにはみ出しながら 入れたり
カゴに入れたりして
持って帰りました~ (*^-^*)
電車の中の写真とか
あれば 良かったな~ ( *´艸`)
ちなみに
のっぷいにんじん畑では
トレンチャーという
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この機械を使って 収穫します!
わたしたちの ギリギリに
トレンチャーで 深い溝を掘って
引き抜いて 収穫します!
特別長~い 仲間の場合には
もっともっと
さらに 深く掘って
引き抜きます (^_^)
明日は
わたしたちを収穫してくれる (*^-^*)
いよいよ
でっす (#^^#)
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163