ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん成長記録 > No.106 大塚にんじん収穫体験 準備完了!
No.106 大塚にんじん収穫体験 準備完了!
No.106 大塚にんじん収穫体験 準備完了(令和3年12月14日)
こんにちは!
わたしは 大塚にんじんです!
夕べは ふたご座流星群でしたね~ ☆彡
わたしは
夜中の 2時半から 3時半くらいまで
夜空を 眺めていました 👀 じ~
20個以上の 流れ星を 見ました (^_-)-☆
ただ
すっごく 寒かったでっす :;(∩´﹏`∩);:
毎晩 寒いですけど (#^.^#)💦
でもね
すっごく キレイでした (*´▽`*)
今夜も 見れるみたいですね
興味のある方は あったか~くして
夜空を眺めてみては (*^^*)
今日の のっぷいにんじん畑は
大塚にんじん収穫体験
準備完了 (`^´)ゞ 畑 です
明日 町内の 保育所の園児が
この のっぷいにんじん畑で
にんじん収穫体験を してくれるんです!
園児のみんなに
楽しく 体験してもらえるように
役場の 農林係の みなさんが
準備してくれましたよ (^O^)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
準備として トレンチャー っていう
この 恐竜みたいな 機械を使って
溝を 掘ります
わたしたち なっが~い大塚にんじんを
抜きやすくするために
なんです (^_^)v
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんなかんじに
にんじんの列にそって
深~く 溝を掘ります!
ギリギリ すぐわきを掘るんです
わたしたちを 傷つけないように
慎重に 慎重に
丁寧に 丁寧に (*´▽`*)
園児のみんな~
準備 オッケーだよ~
わたしたちも みんなが来るのを
楽しみに
首を 長~く伸ばして・・・・・
ん?
間違えたかな?
体を伸ばして かな? 👅💦
大塚にんじんの わたしたちは もう
かなり 伸びてますから ( *´艸`)
とにかく みんな~
楽しみに 待ってま~っす \(^o^)/
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163