ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん気まぐれ日記 > 大塚にんじん 気まぐれ日記📓 スタート!

大塚にんじん 気まぐれ日記📓 スタート!

大塚にんじん 気まぐれ日記📓 スタート!



こんにちは!

市川三郷町役場 農林課です!


みなさんは 大塚にんじん って 知っていますか?

大塚にんじんは 市川三郷町の特産物で

市川三郷町 大塚地区にあって

地元で 「のっぷい」 と呼ばれている 肥沃な土壌で栽培される

太くて 長くて 栄養価も高い!

そして と~ても美味しい にんじんなんです!









保育園児が持ったら

背丈くらいにもなっちゃう!








こ~~~んなに小さい 大塚にんじんの種が

12月の収穫時期までに どんなふうに成長して








どれくらいまで 大きくなるのか!


大塚にんじん達がつづる 気まぐれな 日記に載せて

みなさんに 紹介していきたいと思います!




大塚にんじん 気まぐれ日記📓

スタートします!




※どんなかんじに紹介できるのか

 不安が大きいですが (; ・`д・´)







お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ