ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん気まぐれ日記 > 5回目の日記 今日の観察装置は(令和4年7月15日)

5回目の日記 今日の観察装置は(令和4年7月15日)

5回目の日記 今日の観察装置は(令和4年7月15日)


令和4年7月15日(金) 雨☔ 時々 曇り☁




私たちは 大塚にんじん

気まぐれな私たちの日記📓は

四日ぶり(#^^#)


この間

ここ数日は 雨さん ほどよく降ってくれているので

成長のためにも うれしいでっす (^^♪


それから 先日 熱中症になっちゃって

その後の様子をみている 観察装置の仲間たち

まだまだ 元気を取り戻していないみたい 💦


でも 元気になりそうなかんじらしいので

がんばってほしいです!


そんな 観察装置の仲間たちですが

ちょっとした変化が あったみたい(^^)









↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これは 今日の 観察装置


農林課のJさんいわく

「まわりだけ 黒い布で囲んで 暗くすることで

 明るい地上に出よう🚀

 という にんじんたちの力を

 引き出そうとしてみた (^^)v」

だって(;'∀')


いろいろ考えてるんですね~( *´艸`)

素人なりに👅


果たして うまくいくのかな?


連休明けを 楽しみにしてみます(^_-)-☆








↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらは 今日の のっぷいにんじん畑!

最近の 雨さんのおかげで 潤ってます


そんな今日の のっぷいにんじん畑は

ちょっと蒸すけど 涼しかったです(^^)

まる






お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ