ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん気まぐれ日記 > 11回目の日記 夢絵日記「夏祭り」(令和4年8月10日)

11回目の日記 夢絵日記「夏祭り」(令和4年8月10日)

11回目の日記 夢絵日記「夏祭り」(令和4年8月10日)



わたしは 夢見る 大塚にんじん

夢って おもしろい


夢から覚めてみると 変な夢なのに

夢見てるときは 楽しかったりして ( *´艸`)



そして わたしは 夕べ

夏祭りの 夢をみました( *´艸`)









令和4年8月10日(水)

今日は 夏祭りに行ってきました!

市川三郷レンジャーの にんにんのお面をかぶって

金魚すくいをしました🐟


提灯が お祭りムードを盛り上げていて

ベッドみたいな プールに

熱帯魚さんみたいな色の お魚さんが 泳いでいて🐟

ポイで 黄色のお魚さんを 上手にすくった!

ところで 身が覚めた(;^ω^)


あの後 どうなったのかな~( *´艸`)


夏祭り

もっと楽しんでいたかったな~(#^^#)



あっ そうそう!

夏祭りといえば!

市川三郷町では 8月7日の 花火の日に

神明の花火が 開催されまた!












↑ ↑ ↑ ↑ ↑

花火が始まる前の 有料観覧席

まだまだ お客さんは 少ないです


でも この景色が 夕方には!







↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんなかんじになって



みんなで 花火を見上げてる(^o^)


二尺玉の 大きな 大きな花火が

ひゅ~~~~~う っと上がってぇ~

それからの~~~~~









どぉ~~~~~ん!


わぁ~~

きゃ~~~

わぁ~~~

うわーーー

わぁ~~~~~


すごく響いて

昼間みたいに 明るくなって

お客さんたち 大喜び!


でした(^^)/


まる






お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ