ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん気まぐれ日記 > 12回目の日記 成長するのも簡単じゃない!?(令和4年8月12日)
12回目の日記 成長するのも簡単じゃない!?(令和4年8月12日)
12回目の日記 成長するもの簡単じゃない!? (令和4年8月12日)
わたしは 大塚にんじん!
私たち 今年も 順調に成長しています (^_-)-☆
でも 成長は
種まきの後の 天候とかに
結構 影響を受けちゃうんです(;'∀')
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
たとえば こちらは
ご近所さんの にんじん畑
去年の 今日の 様子!
みんなそろっていて
とっ~ても成長が 早かったんですよね~
わたしたちよりも ずっと ずぅ~~~っと
順調に 成長していました!
そして 今年は どうかな~ って思って
会いに行ったんですけど
なんと・・・・・💦
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今年の 今日の段階は こんなかんじ💦
種をまいた 列の方向も 違いますけど
去年と ぜんぜん違う(#^^#)💦
種まきの後に 雨が少なかったことや
暑さが 影響している って
農家さん 言ってました
でも まだまだ これからです(^_-)-☆
あたりまえに 思っていたけど
順調に 成長できることって
あたりまえじゃない ってことですね(#^^#)💦
ということは・・・・・
観察装置 うまくいかないのも しょうがないのかも(;^ω^)
それで 観察装置の様子なんですが・・・・・・・
なんということか
またまた まきなおし💦
写真には 写っていないけど
担当の Jさん 失敗続きだけど
いろいろ工夫しているみたい(;'∀')
あきらめないで がんばってね(#^.^#)💦
こちらは 今日の のっぷいにんじん畑!
一日中 雨が 降ったり☔
やんだり☁ の 天気でした!
台風が 近づくみたいです🌀
みなさん 気を付けてくださいね!
では よい週末を(^_-)-☆
まる
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163