ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん気まぐれ日記 > 38回目の日記 試し掘り!(令和4年11月16日)

38回目の日記 試し掘り!(令和4年11月16日)

38回目の日記 試し掘り!(令和4年11月16日)




令和4年11月16日(水) 晴れ





わたしは 大塚にんじん


朝 夕が

少しずつ 涼しく(寒く?)なってきて

いよいよ わたしたち


体格が よくなる時期です ( *´艸`)


ま~

太る

って ことです (#^^#)



そこで

そんな 時期なので

試し掘りを してみました~!









朝から

塩島係長が作業を してくれました(^^)/









右手に持った 堀り棒を

土に差し込んで


根元の 周りを

グリグリやって(←わかります?(#^.^#))









しっかり 腰を入れて!


ぐっ っと引き抜く!









記念すべき

今年の 一本目~!


先っぽが

ちょっと 短かったけど

65cm ありました~ (^_-)-☆

太さは 申し分ない 太さです (^^♪


これから ますます

太くて 長~い

立派な 大塚にんじんに

わたしは なる! ( `ー´)ノ










さてさて

ひとつ確認!


なぜ のっぷいにんじん畑では

わたしたちが

こんなに 太く

長~く なれるのか


それは この のっぷい土壌の

柔らかさにも 理由があるんです


この 1メートル以上もある

掘り棒を

ぐっと 土にさしこむと









なんと!

とっての部分まで

軽々と 入っちゃうんです ( *´艸`)


それで 長~くなれるんですよ (#^^#)


あらためて

のっぷい土壌

すっごいでしょ~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡










今日は

大塚ゴボウさん

大根さんも 試し掘りされました!












↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今日の 試し掘り!


実は

今日の 試し掘りのわたしたち

なんか

特別なことに 使ってもらえるみたい (^^♪


はたして どうなったのか

皆さんにも 紹介できたらいいな~ (*^_^*)









今日の コロ警備本部長!


今日も 元気に お仕事中!

でした


お疲れさまです(`・ω・´)ゞ









今日は

夕暮れの のっぷいにんじん畑


今日の のっぷいにんじん畑は

ん~~~

いよいよか~ 感

満載な 一日でした

まる






 

お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ