ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん気まぐれ日記 > 42回目の日記 トレンチャーをかけました!(令和4年11月28日)

42回目の日記 トレンチャーをかけました!(令和4年11月28日)

42回目の日記 トレンチャーをかけました!(令和4年11月28日)




令和4年11月28日(月) 曇りぎみ☁



わたしは 大塚にんじん


今日は 写真が ありません (^^;)


なぜかというと

トレンチャー という機械で

収穫の 準備を 進めたからです (^_-)-☆


そのトレンチャーは

ちょっと特殊な

こんな 機械です (^^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓







↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この機械で

わたしたちを 収穫しやすくなるように

溝を 掘るんです!













↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんなかんじに (^_-)


※この三通り(左から)を

大塚小学校の お友達が

収穫してくれます(^^)v









わたしたちが 並んでいる

そのわき

ギリギリを 掘って

溝を 作っていきます









こんな かんじや








こんなかんじになって

わたしたちが

収穫されやすくなります!



大塚小学校の お友達が

収穫してくれる日まで


あと3日!


ほんと ワクワクする (⋈◍>◡<◍)。✧♡


コロ本部長も

楽しみだって 言ってました ( *´艸`)








楽しみだワン!

って

笑顔の 本部長でした!









今日の のっぷいにんじん畑!


今日の のっぷいにんじん畑は

曇り空の下で

ちょっぴり 肌寒い

一日でした!

まる







お問い合わせ先 市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163

観光情報

▲このページの先頭へ