ホーム > 観光情報 > 大塚にんじん気まぐれ日記 > 52回目の日記 忘れかけてた観察装置!(令和5年1月5日)
52回目の日記 忘れかけてた観察装置!(令和5年1月5日)
52回目の日記 忘れかけてた観察装置!(令和5年1月5日)
令和5年1月5日(木) 晴れ☀
わたしは 大塚にんじん!
持たれてるのが 今シーズンのわたし💛
わたしを 持ってくれているのは
大塚小学校の お友達(^_-)-☆
新しい年になりました!
今年は うさぎ年 🐇
うさぎさん って
にんじん大好き💛
って イメージ
ありますよね ( *´艸`)
こんなかんじに ( *´艸`)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もぐもぐ
もぐもぐ
今期も
来季の わたしたちも
おいしく 食べてくださいね (#^^#)
さてさて
すっごく 久しぶりの
観察装置の 仲間たち
どうなってると 思いますか (^_-)-☆
っていうか
存在を 忘れられちゃってるかも (^^;)
実は
なんとか頑張ってました~ (^^)/
昨日までは
屋外で がんばってましたけど
今日から
お部屋の中に 入れてもらいました (#^^#)
筆文字で
ネームプレートも 作ってもらっちゃって (^^♪
これは
商工係の 筆の達人 Y田さんが
さらさらさら~ っと
かれん な筆さばきで 書いてくれました~ (^^)/
かれんちゃん ありがとうございました~!
そして 矢印のところ!
ここを 見て見て~ !(^^)!
ちゃんと 成長してる (⋈◍>◡<◍)。✧♡
お部屋の中は あったかいから
これから
もっと大きくなれれば いいな~ (^_-)-☆
なんて 思ってます (#^^#)
観察は
これからも 続くのです ( `ー´)ノ
今年になって
5回目の 夕方を迎えた
のっぷいにんじん畑!
天気は よかったけど
やっぱり寒~い 一日でした!
まる
市川三郷町役場 農林課 農林係 TEL:055-240-4163