○市川三郷町防災行政用無線局の運用に関する規程
平成17年10月1日
訓令第12号
目次
第1章 総則(第1条)
第2章 固定系親局(第2条―第6条)
第3章 固定系子局(第7条・第8条)
第4章 基地局及び陸上移動局(第9条―第14条)
附則
第1章 総則
(趣旨)
第1条 この訓令は、市川三郷町防災行政用無線局管理運用規則(平成17年市川三郷町規則第16号)の規定に基づき、市川三郷町防災行政用無線局(以下「無線局」という。)の運用に関し必要な事項を定めるものとする。
第2章 固定系親局
(通報の種別)
第2条 通報の種別は、定時通報、臨時通報及び非常時通報とする。
2 定時通報時刻は、別表第1のとおりとする。
3 定時以外に緊急に通報する必要のある場合は、臨時通報を送ることがある。
4 非常時通報は、非常の事態が発生し、又は発生するおそれがあるときに行われる通報とする。
(通報事項)
第3条 通報事項は、次に掲げるとおりとし、内容は、別表第2の防災行政用無線通報基準による。
(1) 防災に関する事項
(2) 行政事務に関する公示事項
(3) 行政事務に関する広報事項
(4) 前3号に掲げるもののほか、行政事務の円滑な遂行上必要な事項
(固定系子局の呼出し)
第4条 固定系子局の呼出しは、一斉呼出し、グループ呼出し及び個別呼出しとし、選択呼出し装置により呼び出すものとする。
2 呼出しを行う場合には、親局受信機により聴取し、他の無線局の通信に混信を与えないことを確めなければならない。
(通報の統制)
第5条 管理責任者は、災害が発生し、若しくは発生するおそれがあるとき、又は必要があると認めた場合は、通報を統制することができる。
(非常災害時の通報体制)
第6条 非常災害時の無線局の運用は、市川三郷町災害対策本部長の統括的指揮の下に実施される。
2 管理責任者は、災害が発生し、若しくは発生するおそれがあるとき、又は必要があると認めた場合は、直ちに、通信取扱責任者、無線従事者、通信取扱者等必要な員数を待機させ、通報の確保に必要な措置を講ずるものとする。
第3章 固定系子局
(通報の種別)
第7条 通報の種別は、普通通報とし、必要に応じ行う。ただし、親局の通報を妨げ、又は他局の通報と競合してはならない。
(通報事項)
第8条 通報事項は、次に掲げるとおりとし、内容は、別表第2の防災行政用無線通報基準に準ずるものとする。
(1) 地域内の防災に関する事項
(2) 地域内の自治に関する事項
(3) 前2号に掲げるもののほか、地域内自治の円滑な遂行上必要な事項
第4章 基地局及び陸上移動局
(通信の種別)
第9条 通信の種別は、普通通信及び非常通信とする。
2 普通通信は、防災・行政事務遂行のため行う、平常の通信とする。
3 非常通信は、非常の事態が発生し、又は発生するおそれがあるときに行う通信とする。
(通信事項)
第10条 通信事項は、次に掲げるとおりとする。
(1) 地震、火災、台風等の非常事態に関するもの
(2) 前号に掲げるもののほか、防災及び行政事務の遂行上必要かつ緊急を要するもの
(通信の方法)
第11条 通信を行うときは、自局の呼出し名称を付して、その出所を明らかにしなければならない。
2 通信に使用する用語は、暗号等を使用せず、できる限り簡潔でなければならない。
3 相手局を呼び出すときは、通信が行われていないことを確認した上で送信するものとする。
(通信時間)
第12条 無線局は、常時運用するものとする。ただし、平常時においては、執務時間内運用を原則とする。
(通信の制限)
第13条 管理責任者は、災害が発生し、若しくは発生するおそれがあるとき、又は必要があると認めた場合は、通信を制限することができる。
(非常災害時の通信体制)
第14条 非常災害時の通信は、市川三郷町災害対策本部長の統括的指揮の下に実施される。
2 管理責任者は、災害が発生し、若しくは発生するおそれがあるとき、又は必要があると認めた場合は、直ちに必要な場所に陸上移動局を配備し、通信取扱責任者、無線従事者、通信取扱者等必要な員数を配置し、通信の確保に必要な措置を講ずるものとする。
附則
この訓令は、平成17年10月1日から施行する。
附則(令和6年9月1日訓令第11号)
この訓令は、令和6年9月1日から施行する。
別表第1(第2条関係)
(令6訓令11・一部改正)
時報(チャイム等)
午前7時00分 | 正午 | 午後6時00分 |
定時放送
午前7時10分 | 午後7時00分 |
別表第2(第3条、第8条関係)
(令6訓令11・全改)
防災行政用無線通報基準
区分 | 町からの一般放送 |
防災 | 気象通報 |
行政事務 | 防災訓練 |
防火広報 | |
交通安全広報 | |
防犯広報 | |
災害情報 | |
道路情報 | |
断水情報 | |
有害鳥獣情報 | |
その他 | 時報 |
区分 | 各種機関からの受託 |
警察署 | 防犯に関すること |
人命救助に関すること | |
東京電力 | 停電に関すること |
JR東海 | 列車の不通に関すること |