ホーム > 行政情報 > 教育総務課からのお知らせ > 正子奨学基金奨学生を募集します

正子奨学基金奨学生を募集します

向学心に富み、有能な資質を有する学生で、経済的理由により就学が困難な者に奨学金を給付し、有用な人材を育成することを目的に奨学生を募集します。

1.奨学生としての要件

(1)勉学に明確な目的及び目標を有しており、その目的及び目標に向かって努力する意欲がある者
(2)令和6年4月に学校教育法に規定する大学、短期大学、専修学校専門課程に入学する者
(3)学業及び人物がともに優れ、かつ、健康であること
(4)住民税非課税世帯の者であること
(5)奨学生及び保護者が、本町に申請前3年以上住所を有し、かつ、居住しており、当該世帯に本町の町税等の滞納がない者であること
(6)高等学校卒業見込みの者、もしくは高等学校卒業の者であること

2.募集人数

5名以内

3.奨学金の給付額

50万円(返還なし)

4.奨学金の給付時期

令和6年5月末日までに一括給付予定

5.申し込み手続き

令和6年4月5日(金)までに正子奨学基金給付願、その他の書類を教育委員会に提出してください。4月定例教育委員会にて選考し、結果を通知いたします。

申し込みに必要な書類は役場本庁舎教育総務課に用意してあります。

6.問い合わせ先

市川三郷町教育委員会
教育総務課 総務施設係
TEL:055-272-6093


<正子奨学基金とは>
平成31年2月、本町出身の故正子様より「子どもたちの教育に役立ててください」と寄付をいただき、それを基金とし奨学金(返還なし)を給付するものです。

暮らしの情報

▲このページの先頭へ