ホーム > 行政情報 > 建設課からのお知らせ > 市川三郷町空家等対策計画 第2期について

市川三郷町空家等対策計画 第2期について

市川三郷町空家等対策計画 第2期を策定しました。

 平成30年の住宅・土地統計調査(総務省)によると、全国の空き家の総数は増加していると発表されました。なかでも適切な管理が行われていない空き家が防災、衛生、景観等の面で地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしている状況が指摘され、平成26年11月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が公布されました。
 地域住民の生命、身体又は財産に危害を及ぼすことが懸念される空家の所有者に対して、行政が所要の措置を講ずるなど問題発生を未然に防ぎ、良好な住環境を維持し、安心して暮らせるまちづくりを目指す必要があります。
 以上のことから、本町では各種の空き家対策について、総合的かつ計画的に実施するため、令和元年12月「市川三郷町空家等対策計画」を策定し、これに基づき空き家対策に取り組んで参りました。


 この度、策定から5年が経過し計画期間が完了したこと、令和5年12月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が改正されたことを受けてこれを反映した「市川三郷町空家等対策計画 第2期」として策定いたしました。
 皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

市川三郷町空家等対策計画 第2期PDFファイル(1259KB)


お問い合わせ先 建設課 住宅係 電話:055-272-1136


アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

行政情報

▲このページの先頭へ