ホーム > 行政情報 > まちづくり推進課からのお知らせ > 社会資本整備総合交付金について
社会資本整備総合交付金について
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を原則一本化し、地方の自由度を高めた交付金として平成22年度に創設されました。地方公共団体は社会資本総合整備計画を作成し、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に行います。
また、平成24年度補正予算では、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策および事前防災・減災対策の取組みおよび地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みに特化したハード事業・ソフト事業を集中的に支援する防災・安全交付金が創設されました。
社会資本整備総合交付金制度の詳細につきましては、国土交通省の関連ホームページをご覧ください。
国土交通省(外部リンク)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo05_hy_000213.html
山梨県または市町村が交付対象の社会資本総合整備計画につきましては、山梨県の関連ホームページをご覧ください。
山梨県(外部リンク)
https://www.pref.yamanashi.jp/kendosom/syakaishihonseibisougoukoufukin.html
建設課公共土木係 TEL:055-272-6090