ホーム > 行政情報 > 商工観光課からのお知らせ > 市川三郷町「ふるさと名物応援宣言」!

市川三郷町「ふるさと名物応援宣言」!

市町村において、地域を挙げて支援を行う「ふるさと名物」(地域資源を活用した商品・サービス(群))を特定し、「ふるさと名物応援宣言」として、積極的な情報発信を行うものです。

これにより、多様な事業者を巻き込み、地域ぐるみの継続的な取り組みを通じ、「地域ブランド」の育成・強化を図り、地域の売り上げや雇用の増大、地域経済の好循環につなげます。

また、「ふるさと名物応援宣言」を行うことにより、その関連の地域資源活用事業者について、国の補助金や人材育成、情報発信など優先措置が受けられるようになります。

応援するふるさと名物

「和紙」の文化がつむぐ伝統産業 ~ 「市川和紙」と六郷「甲州手彫印章」 ~

古くは平安のころまでさかのぼる「市川和紙」。
千年の歴史を有する「和紙」の文化は、「篆刻」「印章」といった文字の文化とも結ばれます。

町では、伝統産業として発展し、ともに日本一を誇る「和紙」と「印章」に関わる関連商品群をふるさと名物として応援します!  

和紙

印章

ふるさと名物

宣言内容

市川三郷町ふるさと名物応援宣言PDFファイル(1909KB)

お問い合わせ

産業振興課 商工係
TEL:055-240-4157
FAX:055-240-4154

<全国の「ふるさと名物応援宣言」に関するお問い合わせ>
中小企業庁経営支援部創業・新事業促進課
TEL:03-3501-1767

行政情報

▲このページの先頭へ