ホーム > 行政情報 > 商工観光課からのお知らせ > 農ビ(塩化ビニールフィルム)・あぜ波処理価格改定のお知らせ

農ビ(塩化ビニールフィルム)・あぜ波処理価格改定のお知らせ

農ビ(塩化ビニール)・あぜ波の処理料金の値上げについて

 2017年 中国の廃プラスチック輸入禁止や今年一月の国際条約(バーゼル条約)の改正で国をまたいだ廃プラの移動が一層厳しくなっています。
 このため、輸出できていた廃プラが国内に滞留し、その処理料金が年々高騰しています。とりわけ農ビやあぜ波は、再生処理や焼却処理が難しいことから大半は国内で埋立処分されています。
 廃プラスチック処理センターでは取引事業者からも、令和三年度以降の処理単価の値上げを要望されており現行価格の維持が困難な状況になりました。
 つきましては、令和3年10月1日より農ビ・あぜ波については別表の通り価格改定されることになりましたので、あらかじめお知らせします。
 何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願いします。
 なお、農ビ・あぜ波以外の廃プラスチックについては変更ありません。また、農薬の容器や消毒用資材、農業生産以外のプラスチック類は、持込み処理できませんので注意してください。

農ビ処理料金(分類表)PDFファイル(176KB)

お問い合わせ先

(公社)山梨県農業用廃プラスチック処理センター
TEL 055-284-0938
HP     http//yama-haipura.sakura.ne.jp/hp/index.html

暮らしの情報

▲このページの先頭へ