ホーム > 行政情報 > 産業振興課からのお知らせ > マックスバリュ東海株式会社による移動スーパーの運行が始まります
マックスバリュ東海株式会社による移動スーパーの運行が始まります
市川三郷町、マックスバリュ東海株式会社および市川三郷町社会福祉協議会は、買い物に困っている高齢者等の生活支援と見守り活動を推進することを目的とした協定を締結し、買い物に不便な地域に生鮮食品や総菜、日用品など約500品目を届ける移動スーパーの運行を開始します。
移動スーパー運行開始日 令和7年4月10日(木)
移動スーパーチラシ(1665KB)
移動スーパーについて
マックスバリュ東海株式会社による移動スーパーの特徴は次のとおりです。・肉、魚、野菜、豆腐、牛乳、パン、加工食品、調味料、菓子、日用品など約500品目を販売
・毎週決まった曜日、決まった時間、決まった場所に停車
・販売価格は店舗の価格に対して、商品1点毎に手数料11円(税込)がかかります。
・販売車に積んでいない商品も注文可能(ドライバーに注文すると、翌週持参)
・支払いは現金のほか、WAONなどの各種電子マネー、クレジットカードに対応
・お客様感謝デーなども適用
運行表について
移動スーパーは、月曜日から金曜日にそれぞれのコースで運行します。※天候や道路状況により到着時間が前後する場合があります。(天候〈警報発令時〉、道路状況によっては運行できない場合もあります。)
運行表(R7.4)(495KB)

協定締結式と移動スーパー出発式について
次のとおり「買い物支援と地域の見守り活動推進に関する協定」締結式と移動スーパー出発式を行います。■協定締結式
令和7年4月10日(木)
■協定締結先
マックスバリュ東海株式会社、市川三郷町社会福祉協議会
■協定内容の概要
・町と町社会福祉協議会は、住民の買い物支援の要望などから支援の必要性が高い地域の情報をマックスバリュ東海株式会社に提供するとともに、同社が買い物支援策を実施するにあたり必要となる調整に協力する。
・同社は、情報提供を受けた地域において移動販売の実施に努める。
・同社は、移動販売の実施中に地域住民に何らかの異変を発見した場合、速やかに町又は町社会福祉協議会に連絡する。
・町と町社会福祉協議会は、同社から通報を受けた場合、必要に応じて適切な対策を講じる。
■移動スーパー出発式
協定締結式後に市川三郷町役場本庁舎前において行います。
お問い合わせ先
市川三郷町役場 産業振興課 商工係
TEL:055-240-4157