ホーム > 行政情報 > いきいき健康課からのお知らせ > 市川三郷町健康増進計画・自殺対策計画

市川三郷町健康増進計画・自殺対策計画

市川三郷町健康増進計画

町では、国・県の計画に基づき、「からだ元気 こころいきいき みんなで目指す健康なまち市川三郷」を基本理念に、予防に重点を置いた健康づくりの推進と、健康寿命の延伸を目指すために、「市川三郷町健康増進計画」を策定しました。健康づくりを通し、すべての町⺠が健やかで充実した⽣活ができる地域づくりの推進を⾏います。計画期間は、2024(令和6)年度から2028(令和10)年度までの5年間とします。

・市川三郷町健康増進計画(全文)PDFファイル(4160KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
・市川三郷町健康増進計画(概要)PDFファイル(432KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

市川三郷町自殺対策計画

我が国の自殺者は、年間2万人を超える水準で推移しており、近年では新型コロナウイルス感染症の影響で自殺者の性別や年齢に変化が出てきています。2016(平成28)年には自殺対策基本法が改正され、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現を目指し、自殺対策が強化されました。

町では、国・県の計画を踏まえ、「みんなで気づき『いのち』を守るまち市川三郷」を基本理念に、「市川三郷町自殺対策計画」を策定しました。⽣きるための⽀援を町⺠・⾏政・関係機関等が⼀体となって実現することを目指します。計画期間は、2024(令和6)年度から2028(令和10)年度までの5年間とします。

・市川三郷町自殺対策計画(全文)PDFファイル(3028KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
・市川三郷町自殺対策計画(概要)PDFファイル(313KB)このリンクは別ウィンドウで開きます


お問い合わせ先 いきいき健康課 健康増進係 TEL:055-224-9010

行政情報

▲このページの先頭へ