ホーム > 行政情報 > 町民課からのお知らせ > 書かない窓口システムで手続きが簡単に!

書かない窓口システムで手続きが簡単に!

7月1日から「書かない窓口システム」を導入し、手続きの負担軽減や待ち時間の短縮を図ります。
本人確認書類の情報を利用して住所・氏名・生年月日をあらかじめ印字することで、窓口での記入を簡素化することができます。

対象となる手続き

・個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行/更新申請書
・個人番号カード券面記載事項変更届、電子証明書、新規発行申請書
・個人番号カード在留期間更新に伴う有効期間変更申請書、電子証明書発行/更新申請
・個人番号カード返納届
・転入届、転出届、転居届、世帯主変更届、世帯分離届など

※対象となる手続きは順次拡大していきます。

書かない窓口の対象となる本人確認書類

・マイナンバーカード
・運転免許証
・運転経歴証明書
・在留カード
・特別永住者証明書

注意事項

・すべての申請手続きが「書かない窓口」の対象ではありません。対象の手続きであっても、転出入の直後や混雑時など、状況により従来通りご自身で記入していただくことがあります。
・本人確認書類裏面の情報は利用できません。

お問い合わせ先 町民課 町民係 TEL:055-272-1105

行政情報

▲このページの先頭へ