ホーム > 行政情報 > 財政課からのお知らせ > 「市川三郷町公共施設等総合管理計画(案)」に対する意見の募集について

「市川三郷町公共施設等総合管理計画(案)」に対する意見の募集について

主旨

 市川三郷町では、公共施設等の老朽化や厳しい財政状況、少子高齢化の進展による利用需要の変化等に対応し、長期的視点を持って公共施設等の維持管理を行っていくための「市川三郷町公共施設等総合管理計画」の策定を進めています。

このたび、計画案がまとまりましたので、町民のみなさまのご意見をお聞かせください。

募集対象案件 

市川三郷町公共施設等総合管理計画(案)PDFファイル(4961KB)

募集期間

平成29年4月18日(火)~平成29年5月15日(月)午後5時15分まで

※郵送の場合、当日必着とします。

応募要件(提出できる方)

・町内に住所を有する方

・町内の事務所又は事業所に勤務する方

・町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体

・町内の学校に在学する方

・町税の納税義務を有する方

・施策等の案に直接的な利害関係を有する方

提出方法及び提出先  

意見提出用紙に必要事項(住所、氏名、電話番号、意見)を記入して次のいずれかの方法で提出してください。

なお、必要事項が記載されていればどのような用紙でも提出できます。

※お電話でのご意見はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

(参考様式)
意見提出用紙ワードファイル(18KB)

□電子メールの場合

メールアドレス zaisei@town.ichikawamisato.lg.jp

意見用紙ファイルを添付して送信してください。

□持参・郵送の場合

〒409-3601

西八代郡市川三郷町市川大門1790-3

市川三郷町財政課管財係 あてご提出ください。

□ファクシミリの場合

FAX番号055-272-1127に送信してください。

提出の際の留意事項  

次のいずれかに該当するものについては意見として取り扱いが出来ませんのでご注意ください。

・必要事項(住所、氏名、電話番号、意見)の明記がないもの

・募集期間内に到着しなかったもの

・個人や特定の団体を誹謗中傷するもの

・個人や特定の団体の財産又はプライバシーを侵害するもの

・個人や特定の団体の著作権を侵害するもの

・営業活動等営利を目的としたもの

ご意見の取り扱い  

(1)この手続きは、あくまでも「市川三郷町公共施設等総合管理計画」をより良いものにするために、町民から意見を募集し、その意見を考慮し意思決定を行うものであり、賛成・反対の意見の多寡で意思決定の方向を判断する住民投票のような手続きではありません。

(2)提出していただいたご意見については、整理・分類して意見に対する考え方とともに町のホームページ等で公表します。この際、ご意見以外の内容(住所・氏名等)は公表いたしません。

(3)提出していただいた意見に対する個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。

資料の閲覧方法  

市川三郷町公共施設等総合管理計画は上記「募集対象案件」での閲覧のほか、次の場所にて閲覧することができます。

市川三郷町本庁舎財政課管財係(市川三郷町市川大門1790-3市川三郷町役場2階)

市川三郷町三珠庁舎住民サービス係(市川三郷町上野2714-2)

市川三郷町六郷庁舎住民サービス係(市川三郷町岩間495)

※閲覧時間は募集期間の午前8時30分から午後5時15分までです。(土日を除く)

お問い合わせ先

財政課管財係 055-272-6091

行政情報

▲このページの先頭へ