ホーム > 行政情報 > 総務課からのお知らせ > 市川三郷町行財政改革推進委員を募集します
市川三郷町行財政改革推進委員を募集します
本町では、平成17年10月の合併以降、事務事業の再編・整理、職員定数の削減など行政改革を推進し、町民の生活を向上させることを目的とした行財政運営の効率化を図ってきました。しかしながら、少子高齢化の更なる進展や類似する公共施設のあり方、旧町の時代からの継続事業など合併以降も先送りされてきた課題が今だに存在しております。また、新型コロナウイルス感染症の流行によって、私たちの日常生活は大きく変わり、テレワークやWeb会議、AIの活用など、デジタルの技術が大幅に進歩しました。
今後、社会経済情勢の変化に対応した効果的・効率的な町政運営および持続可能な財政運営を行うためにも、行財政改革は必要不可欠です。その中で、最も重要な行政サービスの質を向上させるためにも、町民代表としてみなさんのご意見を聞かせていただき、共に行財政改革に取り組んでいただける方を募集いたします。
募集要項
下記のとおり募集いたします。
募集人員 | 若干名 | ||
---|---|---|---|
任期 | 令和5年7月から令和8年3月 | ||
応募資格 | 1.町内に在住し、令和5年4月1日現在18歳以上の方 | ||
2.任期中8回程度の委員会等に参加できる方 | |||
応募方法 | 電子申請 | やまなしくらしねっと | |
申込用紙 | 用紙 | 市川三郷町行財政改革推進委員応募申込用紙 | |
メール | somu@town.ichikawamisato.lg.jp | ||
FAX | 055-272-2525 | ||
郵送 | 〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1790-3 総務課 行財政改革推進係 宛て |
||
持参 | 役場本庁舎2F総務課行財政改革推進係まで | ||
締切 | 令和5年7月5日(水)まで | ||
選考 | 申込書の記述内容を参考として選考します。 |
※応募資格につきましては、1.2両方に該当する方。
その他、何かご不明点等がございましたら、お気軽に以下の連絡先へお問い合わせください。
総務課 行財政改革推進係
〒409-3601
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1790-3
TEL:055-272-1102
FAX:055-272-2525
MAIL:somu@town.ichikawamisato.lg.jp
開庁日時:月曜~金曜・午前8時30分~午後5時15分
※祝日・年末年始を除く