ホーム > 行政情報 > 防災交通課からのお知らせ > 市川大門駅きっぷ販売窓口の営業終了
市川大門駅きっぷ販売窓口の営業終了
平成25年より営業してまいりました、市川大門駅きっぷ販売窓口の「市川大門駅乗車券委託販売所」につきましては、令和6年3月31日(日)をもちまして、営業を終了いたしました。
市川大門駅のきっぷ販売窓口はJR東海より町が委託を受け、平成25年4月から11年間にわたり営業を行ってまいりました。
しかし、近年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり販売・利用数が減少し、累計約5,000万円の赤字という状況も踏まえて事業の見直しを行った結果、きっぷ販売窓口の営業を終了することとなりました。
これまでの間、市川大門駅きっぷ販売窓口をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
令和6年4月1日以降、窓口で切符・定期券をお求めの際は、お手数ですが近隣の窓口設置駅をご利用ください。
なお、令和7年秋からICカード乗車券TOICA(トイカ)対応改札機が設置される予定ですので、併せてお知らせいたします。詳しくはJR東海ホームページをご覧ください。
※無人駅発着となる定期券を購入するため、その無人駅から隣接する定期券販売駅まで移動される際は、運賃をお支払いいただかずに乗車できます。詳しくはJR東海ホームページをご覧ください。
■身延線 最寄りの駅窓口
東花輪駅(中央市)
※営業時間等はJR東海ホームページ(きっぷうりば営業時間)よりご確認ください。
お問い合わせ
【この記事に関するお問い合わせ】
市川三郷町役場政策推進課政策推進係
☎055-272-1103
【JR身延線の運行状況・運賃等に関するお問い合わせ】
JR東海テレフォンセンター(6時00分~24時00分 年中無休)
☎050-3772-3910