ホーム > 行政情報 > 防災交通課からのお知らせ > 【参加者募集中!】避難生活支援リーダー/サポーター研修について
【参加者募集中!】避難生活支援リーダー/サポーター研修について
避難生活支援リーダー/サポーター研修参加者募集!
近年、災害が頻発化・激甚化する中、避難生活の長期化による災害関連死の増加が懸念されており、災害関連死を防ぐには、地域の様々な人々が連携し、互いに支え合うことが不可欠です。本研修では、山梨県峡南地域(市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町)に在住・在勤・在学の方を対象に災害時の避難生活の環境向上に貢献できる地域の人材「避難生活支援リーダー/サポーター」として養成し、地域でご活躍いただくことを目指し、演習・グループワークを中心に避難生活の環境改善のための実践的な知識・ノウハウを学びます。
防災の知識がない方でもお気軽にご参加いただけます。
【日時】
1日目:令和8年2月21日(土)10:00~16:00
2日目:令和8年2月22日(日)10:00~16:00
※2日間の参加が基本となります。なお、研修当日までに、研修テキスト及びオンデマンド動画による事前学習が必要です。
※研修期間中、報道関係者が撮影をする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※お申込いただいた内容で、お名前、ご所属を記載した名簿を配布いたします。あらかじめご了承ください。
【会場】
市川三郷町民会館(六郷町民会館)
〒409-3244 山梨県西八代郡市川三郷町岩間485
【持ち物】
研修テキスト、筆記用具、昼食、飲み物
【応募】
チラシ記載の申込用ウェブフォームよりお申し込みください。
「避難所生活支援リーダー/サポーター研修」チラシ
(949KB)
【締切】
令和7年12月19日(金)
【定員】
50名(応募者多数の場合は抽選)
【お申込みに関するお問い合わせ窓口】
山梨県峡南地域県民センター総務県民課
〒400-0692 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢771-2
電話:0556-22-8165
メール:kn-kenminc@pref.yamanashi.lg.jp
![]()
